ファクタリングには業者と企業の2社間のみで行われるものと、売掛先を含む3社間で行われるものがあります。前者の場合は企業が売掛金の支払いを受け、さらに業者へ支払うことになります。企業の資金繰りが悪化している場合に売掛金を使われてしまうなどのリスクがあるため、手数料が高額に設定されています。ただし2社間でのファクタリングは売掛先に知られずに行うことができるというメリットがあります。

経営状態を売掛先に知られずに資金調達をしたい場合におすすめの方法です。2社間ファクタリングの手数料は、一般的に譲渡する売掛債権額の10%から40%が相場とされています。一方3社間で取引を行う場合の手数料は売掛債権額の5%から10%が相場です。手数料を抑えて資金調達したい場合には3社間ファクタリングをおすすめします。

ただし3社間で取引を行う場合には、売掛先に経営状態を知られることになるので注意が必要です。2社間で取引を行う場合には、業者が大きなリスクを抱えることになります。実際に売掛金を支払う前に企業が倒産したり、売掛金を使い込まれるという事例が発生しています。そのため手数料が高額に設定されていますが、売掛先に自社の経営状態を知られる心配はありません。

ファクタリングは、2社間の場合も3社間の場合も素早く資金調達ができます。ただし2社間取引と3社間取引で異なるメリットとデメリットが存在するので、両者の違いを比較して最適な方を選ぶことをおすすめします。